全国鯉釣り協会 東日本ブロック
第14回倶楽部対抗鯉釣り大会/MCFC2023の結果

asters arp ishing lassic 2023)

2023.MCFC

主 催 :全国鯉釣り協会/東日本ブロック
開催期間:2023年6月17日(土曜)AM4時〜18日(日)AM11時
検 量 :18日 AM11:00 〜 12:00
場 所 :涸沼・網掛(あがけ)公園駐車場  茨城県東茨城郡茨城町網掛52
     注) 一人で5本以上の対象魚を釣ったときのみ、出張検量します。
■ 競技規定
〇参加資格:@ 全国鯉釣り協会東日本ブロック会員であって、原則1倶楽部2名以上でエントリー。
      A 1名しか参加できない倶楽部は、後記する順位決定の際に2名として割り出す。
〇参 加 費:400円/人(ただし、茨城県内水面漁業協同組合連合会に属する「年間券」を持つ者は無料)
      涸沼での釣りは入漁料の支払いが必要で、日釣り券は「400円/日」です。
      参加費400円を支払うことで、協会が1日分を負担して、2日分の日釣り券を協会が確保します。
〇釣行区域:涸沼・涸沼川
〇竿 数 :一人3本まで
〇釣り方 :涸沼の生態系保護のために「生エサ」は禁止とします。
〇検量基準:@ 対象  魚 種:鯉を含む雑魚(ウナギ、エイなど・・・)
           サイズ:80p以上(一人当たりの数に制限なし)
      Aポイント 80pを80ポイントとし、
       以後1pごとに1ポイントを加算する(例:84pは84ポイント)。
〇順位の決定  各倶楽部の総合ポイントを参加人数で割り出し、1倶楽部のポイントで順位を決定する。
  注)ただし、1名で参加する倶楽部は、2名の参加として割り出す。
    また、1倶楽部4名以上の参加のときは、80ポイントを加算して割り出す。
〇表 彰  @ 団体 優 勝 :金一封 & 賞状(秋季大会で授与)
      A 個人 大 物 賞:最大対象魚      新年会ご招待
           大 漁 賞:対象魚一人で4本以上 新年会ご招待
           メーター賞:1m以上の対象魚  金一封(キャリーオーバー中)
           雑魚部門:80p以上のウナギ・エイなどの雑魚 記念品
〇注意事項:下記行為を禁止します。
 1)漁師さんの船の妨げになる行為。
  船が竿の近くを通る時には竿を上げてトラブル防止に努めてください。
 2) ドッグ内、立ち入り禁止・釣り禁止区域での釣りは禁止。
 3) 迷惑駐車、近隣住民、他の釣り人への迷惑行為・トラブルは絶対にないように。
 4) その他、協会の春季・秋季大会に準ずる。

 《COVID(コビット)-19》(新型コロナウィルス)の影響で、2020年・2021年と協会主催の各種大会が中止となっていました。
昨年2022年は、春季全国大会を6月に変更して開催し(通年は4月開催)、倶楽部対抗鯉釣り大会は7月に変更して開催にこぎつけています。
 そして今年2023年、第14回倶楽部対抗釣行会(MCFC2023)が正常開催されました。
   FC跳龍門:5名、 Lake HARUNA F.C:4名、 鹿嶋巨鯉会:2名、 川崎鯉路会:3名
   関東駒城同志会:4名、 金鯉同心会:7名、 幻大魚釣楽会:1名、 紫峰釣友会:3名
   野州鯉天狗:8名、 (秋ヶ瀬太公望:1名)
以上、10倶楽部 38名が参加しました。
 なお、38名の地域別内訳は、山形県:1名、福島県:1名、栃木県:15名、群馬県:4名、茨城県:10名、埼玉県:3名、千葉県:3名、神奈川県:1名 となっています。

 涸沼は、東茨城台地、鹿島台地に囲まれた所に位置し、上流から笠間市を水源とする涸沼川や大谷川などが流れ込む。
下流側では涸沼川が那珂川に合流し、そのすぐ先で海と通じており、満潮時には海水が涸沼川を逆流し、淡水と海水が混ざりあう汽水湖となっている。また、那珂川の氾濫時には淡水が涸沼に流れ込み、地形的に遊水池ともいえる。なお国や県では涸沼川の一部分という見解が一般的であり、茨城県の涸沼は、「沼」ではなく「河川」であり、正式には「涸沼川」と呼称されています。
     出典:Wikipedia

 協会長が入ったのは 親沢キャンプ場です。

親沢キャンプ場
「親沢の鼻」から見た親沢キャンプ場です。

 協会長の年齢を考え(考慮し)?、足場の良いところに (会長が陣を構えた)仮大会本部を設営。
釣り場 釣り場
ソロキャンプ・ソロディオキャンプ、家族キャンプ・・・
そして白鳥のお出迎え・・・
夕暮れには筑波山がオレンジ色に見えました。
シーバス 子供の遊び
日中は、(遊泳禁止なのに)子供たちが水に入り大はしゃぎ・・・、

早朝と夕方はシーバスマンがご覧の通り・・・

 検量所兼表彰式会場は、網掛公園
網掛公園 網掛公園
「親沢の鼻」と向かい合う「弁天の鼻」につくられた公園で、野鳥観察台が設置された見晴らしの良い公園です。
なお、網掛公園は、キャンプ場ではなく、キャンプは禁止です。また、下記の行為についても禁止となっているので注意願います。
  ・地表面で直接火を使う行為(バーベキュー、キャンプファイヤー等)
  ・焚火台(たき火台)の使用
    ※ 直火禁止などルールを設けられている場合に、地面から浮かせて焚火を楽しむことができるが、
      ここでは焚火台も禁止のようです。
  ・近隣や他の利用者の迷惑になる行為、騒音等
  ・花火
    《茨城町ホームページより》

【 検 量 】  注:検量後の写真のため、鯉の位置は多少動いています。

武者 勝幸(Lake HARUNA F.C)
武者勝幸 武者勝幸
 88.0p
 10.85kg

郷田 進(金鯉同心会)
郷田進 郷田進
 88.0cm
  9.05kg

斎藤 義夫(金鯉同心会)
斎藤義夫 斎藤義夫
 77.0cm
 (大会対象外サイズ)

橋本 晃希(野州鯉天狗・ジュニア)
橋本晃希
 70cm台前半
 (大会対象外サイズ)

菊池 健一(秋ヶ瀬太公望)
菊池健一 菊池健一
 80.0cm
  6.60kg
 (未エントリー参考記録)

第14回MCFC結果発表 !

団体の部
団体優勝  優 勝 Lake HARUNA F.C
   (持ち点80+釣果88)÷人数4=42ポイント/人
個人優勝  2位 金鯉同心会
   (持ち点80+釣果88)÷人数7=24ポイント/人

個人の部
個人優勝   大物賞 武者 勝幸(Lake HARUNA F.C)

  メーターオーバー と 大漁賞 は 該当なし。

雑日釣遊漁承認証  本大会は、「雑日釣遊漁承認証」を協会が集中購入して行われました。
   (一人当たり個人負担400円+協会補助400円 で 二日分)
参加賞のシジミ 参加賞抽選会 そして、大涸沼漁業協同組合への協力のために「シジミ」1万円分を購入して、参加賞にあてました。
 久々の 大人数での集合写真です。
集合写真

 さて、次回の大会は、どこで どのように開催されるのか 楽しみです。

↑ 活動報告へ戻る ↑

HOMEへ戻る

 このページは、全国鯉釣り協会(略称、全鯉協)東日本ブロックから、PRを目的とする範囲で、『全国鯉釣り協会』会報の利用許諾(2次的創作・利用の黙示の許諾を含む)を受けて作成しております。
 その他に、管理人独自の取材情報を基にしており、その点では全国鯉釣り協会の公式ホームページではありませんのでご承知おきください。

 なお、協会会報の掲載に際しては、翻案/改変せずに掲載することを基本としていますが、レイアウト上からの段落などの改変等がある場合もあります。
この点は、『全国鯉釣り協会東日本ブロック』のPRを目的とする範囲で著作権(財産権)、二次的著作物の創作・利用に関しても黙示の許諾を受けていると判断し行っているものです。