さあっ! 2015年10月11日(日曜) 朝10時から検量が始まりました。
 ここに掲載した写真は 332×249 に縮小・編集してあります。
実際は、大きなサイズで撮影してありますので、自分の写真が必要な方は、全国鯉釣り協会まで メール を下さい。
また、削除して欲しい方も同様に メール を頂きたくお願いします。
その際、本人確認のために
  1)氏名  2)住所  3)大会エントリー番号  4)エントリーの際の電話番号
をメールにてお願いいたします。本人と確認できた場合に、対応させていただきます。
   ※ 現在、管理人が国外にいるために対応が遅れます(対応は2月と10月のみ)。ご了承願います。
1.小林 新一 氏 / 一般
 鯉 88.0cm 7.10kg の釣果です。
生エサ部門で 5位入賞 しました。
2.小林 愼二 氏 / 一般
 鯉 84.5cm 6.00kg の釣果です。
生エサ部門で 7位入賞 しました。
 − 以上が鰐川検量所、以下は都築氏検量 −
3.高野内 正義  氏 / 幻大魚釣楽会
 鯉 78.0cm 6.50kg の釣果です。
生エサ部門で 9位入賞 しました。
4.荻野 和章 氏 / 幻大魚釣楽会
 鯉 90.0cm 9.00kg の釣果です。
市販エサ部門で 優勝 しました。
 北浦検量所の永井氏は 架空の/幻の魚を持ち込んだようです。
何も映っていません。
 10月11日11時 検量終了 です。
 さあ、検量結果を持って大会本部へ・・・
 次は、鰐川検量所の様子を紹介します。
鰐川検量所の様子は ここをクリック してご覧ください。
 このページは、全国鯉釣り協会(略称、全鯉協)東日本ブロックから、PRを目的とする範囲で、『全国鯉釣り協会』会報の利用許諾(2次的創作・利用の黙示の許諾を含む)を受けて作成しております。
 その他に、管理人独自の取材情報を基にしており、その点では全国鯉釣り協会の公式ホームページではありませんのでご承知おきください。
  
 
Since oct.28th.2007
Copyright ©
2007-
National Carp Fishing Association/East Japan Block. All Rights Reserved.