このページは、全国鯉釣り協会(略称、全鯉協)に所属する団体の構成員からの投稿を元に編集し掲載しています。
協会員の方は、「情報提供物の掲載規程」を同意した上でメールにて投稿くださるようお願いいたします。
なお、協会所属員以外からの投稿も、管理者の判断で一般情報として掲載する場合があります。


全国鯉釣り協会/FC跳龍門会員からの投稿情報

FC跳龍門

【最新投稿】


FC跳龍門 所属会員からの報告

〇 2010年4月6日 坂入 一敏 氏からの投稿



 4日夜〜5日まで寒気と低気圧で冷たい雨が降り続き2日間アタリは一発もなし、外浪逆浦も考えていたので6日早朝6時に片付けて、一之分け目に向かった。
鯉3本 幸いにこの日は予報によると天気も回復するとのこと、期待しながら現地に向かいブッコミ込み竿をセットし、エサを入れ終わった時はAM7時になっていた。ウキ釣りのポイントにも寄せエサを打った。
アタリを待つこと2時間のAM9時、待望のセンサーの耳ざわりの良い音が鳴った。寄せダンゴにクワセボイリー(プロテイン15ミリ)に鯉80cmが釣れた。
引きを味わいながら取り込んでタモアミに入れた鯉をキープしようとウキの釣り座に戻ると、今度はウキにアタリ、タモアミを足で抑えて、ウキの竿を持ったときには50メートルほどラインを引き出されてしまった。
やり取りをしばらくしているうちにやっと引き寄せ鯉が入ったままのタモアミで2匹目をゲット、計測すると なんと、ウキの鯉は90cmあった。
その後、ブッコミにヨセダンゴに手づくり芋で鯉53cm、そして、またウキにも鯉78cmが釣れた、低水温の日にしては上出来の釣りが出来ました。

〇 2016年11月14日 鈴木 康博 氏からの投稿


鈴木 検量

 場所 砂沼(下妻市)
 鯉  87p
 エサ ボイリー
  (ザ・ソース15oダブル)

 14日15:30に竿のセット完了後、約2時間後の18:10頃センサーが鳴り響き 竿に近づくとドラグ音が鳴り止まず、約50m以上ラインを出され、10分前後のやり取り後ネットイン^_^ (現認者・紫峰釣友会 永木会長)
※鯉の頭が左ですみません(画像)次から気をつけます。(^_^;)(鈴木氏)

【最新投稿】
ヒット"

〇 2017年4月18日 鈴木 康博 氏からの投稿



場 所 : 
日 時 : H29年 4月 18日 AM6:30
魚 種 : 青魚
全 長 : 145p 48s
エ サ : タニシ

今年も出ました!砂沼のアオウオ!!
サイズは145p!48s!
午前6時30分センサーが鳴り、竿まで駆け寄り、
竿のしなりでアオだな!と思いました。手元には重い手応えで、ほどなく30メートルほど先に尻尾が見えたのでやはりアオ確信。
すぐにパン屋さん(関東駒城同志会 清水副会長)に電話をして、無事に取り込むことができ、ありがとうございました。

【フィッシングタックル】
  ロッド:ダイワ船かかり50号 3.9m     リール:ティカベイトリール(カウンター付)
  ライン:よつあみ 鯉叉鬼 8号         オモリ:捨てオモリ式 六角35号
  ハリス:トルネード10号              フック:菅付チヌ9号
鈴木 検量


← HOMEへ戻る    ↑ 協会員投稿画面に戻る    ↑ ページの初めに戻ります



HOMEへ戻る