全国鯉釣り協会・東日本ブロック主催
2025年春季 全国鯉釣り潮来大会 表彰式

2025.春季大会

 今大会の釣果は順調でした。
    ぶっ込み釣り 鯉 23匹(1位:91.5p、80p以上12匹(内、90p以上が3匹))
    ウキ釣り   鯉  5匹(1位:80.0p)
    L&Jの部   鯉  5匹(1位:81.5p)
    青魚        5匹(1位:169.5p)
    連魚        3匹(1位:99.5p)
    草魚        1匹(@位:100.5p)
草魚の釣果が1匹であったのは、いろいろなところで「ヨシ」が刈り取られていて ヨシがなかった ことも影響しているようです。

鳥養 〇 開会宣言

 大会実行委員長臨時代理:鳥養考由による開会宣言。
水田 〇 協会長 挨拶

 全鯉協東日本ブロック会長:水田敏信からのご挨拶。
潮来市副市長 〇 来賓ご挨拶

 潮来市副市長:庄司敦子様からのご挨拶。
コムテック
 (有)コムテック代表取締役:樋口吉朗様からの 商品紹介とご挨拶。
目玉賞品 〇 表彰式

 多くの方々に参加して頂きました。
今回も、折り畳み自転車が2台提供されます。
   変速ギヤ付き 14インチ折畳み自転車
      ※ アルミ製フレームで10s以下。収納袋付き
   変速ギヤ付き 20インチ折畳み自転車
      ※ 実用的なサイズ

〇 検量記録を集計した結果は、次のとおりでした。

【 ぶっ込み部門 鯉 】 70p以上 10位まで
順位氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
1位橋本 晃希野州鯉天狗91.510.2タニシ常陸利根川/真崎上4/200:30
2位永木 恒夫紫峰釣友会90.09.4タニシ常陸利根川/真崎水門4/195:30
3位橋本 有造野州鯉天狗90.09.2タニシ常陸利根川/真崎上4/1922:00
4位菊池 健一山形巨鯉會89.08.8タニシ鰐川/根三田4/196:00
5位永井 正行野州鯉天狗87.510.1タニシ常陸利根川/真崎上4/195:00
6位石毛 成治一般/多摩大鯉倶楽部85.06.7タニシ常陸利根川/萩原4/197:30
7位山口 哲一一般/那珂川鯉師会84.08.6タニシ常陸利根川/ロンツー4/199:00
8位佐藤 讓章一般/大江戸鯉道楽83.58.4タニシ常陸利根川/大野原水門4/205:00
9位岩澤 秀和一般/−82.07.9ダンゴ霞ヶ浦/妙義4/1914:00
10位舘野 利通FC跳龍門80.57.6タニシ常陸利根川/高浜4/1922:00

順位氏 名授 与 式受賞の歓び
優勝橋本 晃希
2位永木 恒夫
3位橋本 有造
4位菊池 健一
5位永井 正行
6位石毛 成治
7位山口 哲一
8位佐藤 讓章
9位岩澤 秀和
10位舘野 利通


【 ウキ釣り部門 鯉 】 60p以上、3位まで
順位氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
1位大根田 典夫一般/−80.07.3練り餌+コーン霞ヶ浦/永山4/1910:30
2位竹内 尚哉一般/−73.55.5マッシュ常陸利根川/日川4/1914:00
3位岡本 啓佑一般/−72.05.7パン霞ヶ浦/ふりあいランド4/196:00

順位氏 名授 与 式受賞の歓び
1位大根田 典夫
2位竹内 尚哉
3位岡本 啓佑

【 レディース&ジュニア部門 】 15.5p以上の鯉のみ、3位まで
順位氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
1位岩澤 楓馬一般/−81.58.5パン霞ヶ浦/妙義4/194:00
2位山口 咲蘭一般/那珂川鯉師会75.55.6タニシ常陸利根川/ロンツー4/199:00
3位江田 賢司一般/紫峰釣友会74.06.0タニシ鰐川/下幡木4/199:00

順位氏 名授 与 式受賞の歓び
1位岩澤 楓馬
2位山口 咲蘭
3位江田 賢司

【 特別表彰 】
特別表彰氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
潮来市長賞橋本 晃希野州鯉天狗91.510.2タニシ常陸利根川/真崎上4/200:30
道の駅いたこ賞岩澤 楓馬一般/−81.58.5パン霞ヶ浦/妙義4/194:00
潮来市長賞:鯉の最大魚
道の駅いたこ賞:「L&J部 1位」、該当なしのときは「潮来市長賞」の受賞でない部門の鯉の最大魚

特別表彰氏 名授与式受賞の歓び
潮来市長賞橋本 晃希
道の駅いたこ賞岩澤 楓馬
 ※ 潮来市長賞の副賞:折り畳み自転車は、大会主催者(全鯉協)からの贈呈です。

【 青魚の部 】 120p以上、3位まで
順位氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
1位川上 暁久一般/ウルトラ淡水魚倶楽部青魚169.553.3タニシ霞ヶ浦/永山4/1915:20
2位保坂 三男一般/−青魚165.0-タニシ鰐川/ゴミ山4/1821:00
3位福田 猛一般/−青魚159.060.0タニシ外浪逆浦/十番4/193:30

順位氏 名授 与 式受賞の歓び
1位川上 暁久
2位保坂 三男
3位福田 猛

※代理受賞

【 草魚の部 】 90p以上、3位まで
順位氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
1位小林 輝雄一般/−草魚100.512.8ヨシ霞ヶ浦/永山4/1821:30
 ※ 2位以下の対象魚釣果なし

順位氏 名授 与 式受賞の歓び
1位小林 輝雄

【 連魚の部 】 90p以上、3位まで
順位氏 名所属倶楽部魚種cmKgエサ釣り場月/日時間
1位竹内 尚哉一般/−連魚99.511.1マッシュ常陸利根川/日川4/1915:30
2位鳥養 考由川崎鯉路会連魚98.011.4マッシュ常陸利根川/日川4/1915:00
3位野口 一雄川崎鯉路会連魚97.011.3マッシュ常陸利根川/日川4/1917:00

順位氏 名授 与 式受賞の歓び
1位竹内 尚哉
2位鳥養 考由

(自己表彰)
3位野口 一雄



 恒例の 大抽選会を紹介する前に、2025年春季大会の釣り場情報を提供します。
鯉の部
  常陸利根川 16匹
  霞ヶ浦   13匹
  鰐川     4匹
       計33匹

青魚の部
  霞ヶ浦    2匹
  鰐川     1匹
  外波逆浦   1匹
  常陸利根川  1匹
        計5匹

連魚の部
  常陸利根川  3匹

草魚の部
  霞ヶ浦    1匹

 このデータ(数字)=釣り場の魚影 という訳ではありません。
何人の釣り師がそこに入ったかがわからないと 直接比較はできないことに注意してください。

 さあっ! 表彰式が終わりました。
大抽選会 司会
お待ちかねの 大抽選会 です。
ツインピトン用脚 特大マット  これは 何でしょうか?

 景品としては、鯉の餌、飲料物、ラーメン、etc.

その数はなんと 約60人に景品が当たりました。
そして、目玉は アルミ製フレームで超軽量な ギヤ付き14インチ折畳み自転車です。
釣り場での、釣友間の移動・・・ トイレ移動・・・ には 都合が良い
自転車

筆頭副会長 〇 終了の挨拶

 筆頭副会長:落合保による、表彰式終了のご挨拶。
片づけ後  大会終了後は、大会役員総出での会場整理・・・
最後に、協会長から 秋季大会での協力依頼のお願いの後で 解散です。
礼状  これで大会が終わらないのが 事務局&ホームページ管理人です。
    後援・協賛・協力して頂いた 各社・各位様への礼状発送・・・
    その後に、大会紹介の このページを作る
ことで、一連の大会に関する仕事をすべて終えることができます。
協会ホームページでの大会の様子の公開が遅れることには、ご了承ください。

最後に、秋季大会への多くの皆様の参加をお待ちしています。
  ※ 秋季大会は、2025年10月17日〜19日を予定しています。
    詳細は後日公式発表されたものに従ってください。
2018年からの活動へ戻る  2025年春季大会の最初に戻る  出張・物込検量に戻る

HOMEへ戻る

 このページは、全国鯉釣り協会(略称、全鯉協)東日本ブロックから、PRを目的とする範囲で、『全国鯉釣り協会』会報の利用許諾(2次的創作・利用の黙示の許諾を含む)を受けて作成しております。
 その他に、管理人独自の取材情報を基にしており、その点では全国鯉釣り協会の公式ホームページではありませんのでご承知おきください。

 なお、協会会報の掲載に際しては、翻案/改変せずに掲載することを基本としていますが、レイアウト上からの段落などの改変等がある場合もあります。
この点は、『全国鯉釣り協会東日本ブロック』のPRを目的とする範囲で著作権(財産権)、二次的著作物の創作・利用に関しても黙示の許諾を受けていると判断し行っているものです。